第6期 ヨシザワ想造建築 全体会議を開催しました
2025年9月20日(土)、ヨシザワ想造建築は、全体会議を開催し、第6期の決算報告と第7期の目標と経営計画書の発表を行いました。
本会議は、日頃より各現場・事務所で尽力している社員が一堂に会し、過去を振り返るとともに、未来への歩みを確認する大切な節目の場です。
第1部:全体会議
第1部では、まず第6期の活動全体を振り返り、私たちがどのような挑戦を重ね、どのような成果を残してきたのかを共有し、社長より第7期の会社の目指すべき目標の説明がありました。
その後、各社員が一人ひとりが、第6期の振り返りや第7期に向けた目標を発表しました。
こうした機会を通じて、社員全員が 第7期をどのような姿勢で迎えるのか を改めて認識し、ヨシザワ想造建築全体としての方向性を共有することができました。
第2部:懇親会
会議のあとは、鴨河にある川床のお店にて懇親会を行いました。
普段は部署や現場が異なり、なかなか顔を合わせることの少ない社員同士が語り合い、交流を深められる貴重な時間です。
年齢や性別、立場にとらわれることなく、和やかな雰囲気の中で自然と会話が広がり、社員一人ひとりの距離がぐっと縮まったことを感じました。
このような「人と人とのつながり」は、職場の雰囲気をより良いものとし、ひいてはお客様へのサービス向上へとつながると確信しています。
私たちヨシザワ想造建築は、施工難易度の高い建築工事 を得意としています。
近年では、他社様で断られてしまった案件をご相談いただくことも増え、その分責任と誇りを胸に取り組んでおります。
たとえば、単なる更地での新築工事にとどまらず、
-
工場を稼働させながらの「操業建て替え」
-
既存の建物を補強する「耐震補強工事」
といった高度な条件を伴う工事にも柔軟に対応しています。
お客様の大切な設備や操業環境を守りながら、より安全で使いやすい建築空間を実現する――それこそが私たちの使命です。
「難しい条件だから無理かもしれない」と諦める前に、ぜひ一度、私たちにご相談ください。
長年培った知識と経験で、最適な解決策をご提案させていただきます。
今後とも、ヨシザワ想造建築を宜しくお願い致します。