第6期 安全大会を開催いたしました!

蝉の声が夏の盛りを告げる頃、皆様におかれましては、益々ご清栄のことをお慶び申し上げます。

この度、ヨシザワ想造建築株式会社では、「第6期安全大会」を開催致しましたので、ご報告申し上げます。

今回の安全大会は、6月に熱中症対策の強化が施行された事もあり、改めて主力業者の皆様と共に現場に潜む危険について認識を深め、安全に向けた意識の共有を目的として開催致しました。

安全大会は、二部構成にて実施いたしました。

第一部では、高野社長による開会のご挨拶に始まり、建設業労働災害防止協会の山下一彦様をお招きし、安全に対する講話を行って頂きました。
続いて、川田部長より実際に発生した事故の具体的な内容とその背景・要因についての説明を行い、全員で危険の再確認を行いました。
また、日頃より特に安全に配慮しながら業務に取り組んで頂いている主力業者様を表彰し、今回は25社の中から最も優秀であった1社を表彰いたしました。

第二部では、新井部長より、これまでの弊社の実績や目標、竣工案件の紹介、さらには今後の注力案件についてご説明して頂きました。
その後は、ビュッフェ形式のお食事を囲みながら、主力業者の皆様と弊社社員との親睦を深める貴重な時間を過ごすことができました。

今後とも、ヨシザワ想造建築は「安全第一」の精神を礎とし、安心・安全な現場づくりに邁進してまいります。
引き続き、皆様のご理解とご協力を賜りますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。