梅雨明けて息つく間もなくこの暑さ、お元気でお過ごしでしょうか。
セパレート工法での、新築現場にて、大阪府生野区にある、ヤマト産業株式会社様が竣工致しました!
セパレート工法とは、工期を分けて建て替える工法になります。
工場の半分を稼働したまま建替えることがメリットの工法です。
こちらは、昼と夜の外観写真です。(それぞれ昼と夜では、デザインが異なる格好良い建物に見えます)
こちらは、左写真が1階エントランス、右写真が2階エントランスになります。
1階の外壁には、ヤマト産業株式会社様のこれまでの歴史が分かる壁画があり、
2階エントランスでは、3Dプリンターを使い、ヤマト産業株式会社様の商品が見えるようになっています。
こちらは、階段の踊り場になります。
踊場にある絵画は、ヤマト産業株式会社様の社員一人一人の写真で作られた絵画になっており、会社の社員への愛が見受けられます。
こちらは、会議室になります。天井照明や壁、床の色の配色が相俟って、部屋に温かみを感じます。
テレビ下の壁には、ジョリパッドという、砂などの骨材を混ぜて塗り、独特の質感や風合いを出すことができる、モルタル外壁の仕上げ材を使用するなど細かなデザインのこだわりがあります。
このほかにも、建物内部の詳細な写真なども施工事例にUPしておりますので
ぜひ、他の事例と見比べてご高覧ください。
今後とも何卒よろしくお願いいたします。